令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)

食費等の物価高騰の影響を受けている低所得のひとり親世帯に対し、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します。

この給付金は国からの給付分に、山梨県独自の上乗せ分を合わせて支給されます。

子育て世帯生活支援特別給付金のご案内(ひとり親世帯分)(PDFファイル:588.1KB)

支給対象者

(1)令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けている方

(2)公的年金を受給しているため、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方

(3)食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変している、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となっている方

※ひとり親世帯以外分の給付金とは、重複して支給することはできません。

支給額

児童一人当たり一律10万円

(国給付分5万円、山梨県給付分5万円)

申請方法

(1)に該当する方

申請は不要です。

令和5年3分(令和5年5月11日振込)の児童扶養手当を支給している口座に振り込みます。

支給対象者の方には、令和5年5月17日に通知を発送しました。

※支給口座の変更が必要な方は口座変更の届け出が必要となります。また、給付金を希望しない場合は、受給拒否の届出書が必要となります。どちらも令和5年5月25日までに子育て支援課にご連絡ください。

支給口座変更等の届出書(ひとり親)(PDFファイル:50.8KB)

受取拒否の届出書(ひとり親)(PDFファイル:84.6KB)

(2)(3)に該当する方

申請が必要です。

申請方法等につきましては詳細が決まり次第ご案内いたします

支給時期

(1)に該当する方 ・・・ 令和5年5月31日

支給日(振込日)のお知らせ

(2)、(3)に該当する方 ・・・ 申請書類の審査後、順次指定口座に振込予定

 

子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親以外世帯分)について

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金のうち、ひとり親世帯以外分の給付金に関しては、以下のページをご確認ください。

令和5年度子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)

お問い合わせ先

こども家庭庁コールセンター
0120-400-903
(受付時間 平日9:00~18:00)

市役所子育て支援課
055-274-8557

▶振り込め詐欺や個人情報の詐取にご注意ください

自宅や職場に都道府県・市区町村や厚生労働省の職員などをかたった不審な電話や郵便があった場合は、市や南甲府警察署(または警察相談専用電話(#9110)にご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 児童福祉担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8557
ファックス:055-274-1125

メールでのお問い合わせはこちら