【生涯教育講座】まごころスマホセミナー 2月
- 開催場所・会場
- 玉穂総合会館 多目的室1-5
- 開催日・期間
- 令和5年2月1日、8日、15 日 全て水曜日、午前10時から12時
- イベントの種類分野
- イベント / ガイダンス・セミナー
- 申込み
- 01月12日(木曜日)から 01月31日(火曜日)
-

内容 |
第4回「まごころスマホセミナー」開催します。 「スマホをこれから持ちたい」「使い方を教えてほしい」「ガラケーは使い慣れてきたけどスマホは全くわからない」「携帯電話ショップに行くのは気が引ける」などお困りではありませんか? 誰もが快適にスマホ生活を送れるように、初心者向けの講座を開催します。 デモ機の貸し出しがありますので、スマホを持っていない方もご参加いただけます。 (内容は12月と同様です)
2月1日水曜日 午前10時から 「初めてのスマホ体験」基本的な使い方を学び、操作に慣れる体験をします。
2月8日水曜日 午前10時から 「やさしい基本編」音声アシストの方法と防災アプリで災害の備えについて学習します。
2月15日水曜日 午前10時から 「快適な応用編」キャッシュレス決済とスマホ利用時の注意点を学びます。
全日程の参加も可能です。
|
---|---|
対象 |
興味のある人どなたでも |
定員 |
先着
20名 |
申込み |
01月12日(木曜日)から
01月31日(火曜日)
申込み先 中央市教育委員会生涯教育課 055-274-8522 |
関連ファイル | |
費用 |
無料 |
持ち物 |
スマートフォン(お持ちの方) 筆記用具 |
問い合わせ先 |
生涯教育課 社会教育担当 (注)メールでの申し込みは受け付けませんのでご注意ください。 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯教育課 社会教育担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8522 ファックス:055-274-7132
メールでのお問い合わせはこちら