新型コロナウイルスの影響による放課後児童クラブの開設予定について
(公立放課後児童クラブ 利用者の皆様へ)
新型コロナウイルス感染拡大防止とお子様の安全を確保するため、自宅で過ごすことが可能なご家庭はできるだけ自宅で過ごしていただけますようお願いします。
また、万が一感染症が発生した場合や地域で感染が著しく拡大した場合は臨時休業を検討することがありますので予めご了承ください。
今後も本事業を継続して実施できますように感染防止に努めて参りますので、利用される保護者の皆様にも以下のことを徹底していただけますようお願いいたします。
- 放課後児童クラブにおいても学校での受け入れ基準に基づいて受け入れを行います。
- 毎朝検温をおこない風邪の症状や37.5度以上の発熱など体調に異常があるような場合はお休みして下さい。
- 児童クラブ利用中に発熱や体調不良となった場合は保護者の方に連絡しますので、早急にお迎えをお願いします。
- 児童クラブの利用中はマスクの着用をお願いします。また、送迎の際には保護者の方もマスクの着用をお願いします。
5月1日以降の放課後児童クラブの開所予定(PDF:416.7KB)
※学校の予定変更等により児童クラブの開所時間に変更がある場合は通知いたします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子育て支援課 児童福祉担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8557
ファックス:055-274-1125
メールでのお問い合わせはこちら