(終了しました)“心”あるまちへ活性化キャンペーン第3弾 中央市・市川三郷町合同 Paypayキャンペーン
キャンペーンは3月31日をもって終了しました
中央市・市川三郷町合同Paypayキャンペーンについては3月31日をもって終了しました。本日以降に対象店舗で決済を行っても、ボーナス付与は行われないのでご注意ください。

以下キャンペーン概要
キャンペーン概要
キャンペーン名称
中央市・市川三郷町合同開催!コロナに負けない!PayPay地域活性化キャンペーン
(中央市“心”あるまちへ!活性化キャンペーン第3弾)
キャンペーン期間(終了しました)
2022年2月1日(火曜日)から3月31日(木曜日)までの2か月間
※キャンペーンは早期に終了することがあります。
PaPayボーナス付与条件・上限
付与条件
中央市・市川三郷町の対象店舗においてPayPayの対象決済方法(※)を利用して決済をした方(中央市及び市川三郷町在住を問いません)に決済額の30%がPayPayボーナスとして決済日の翌日から起算して30日後に付与されます。
(※)PayPay残高払い・PayPayアプリに登録済みのヤフーカード・PayPayあと払い(一括)による決済が対象
付与上限
決済1回あたりの付与上限 3,000円相当のPayPayボーナスが付与
1か月あたりの付与上限 20,000円相当のPayPayボーナスが付与(※)
※2月、3月でそれぞれ20,000円相当まで。月が替わると自動でリセットされます。
(利用例)
- 対象店舗で5,000円の買い物をすると1,500円相当が付与されます。
- 対象店舗で10,000円の買い物をすると、3,000円相当が付与されます。
PayPayについて
PayPayとは、店舗を利用する時に、スマートフォンでQRコードを読み取る、もしくはバーコードを見せることで現金を使わずに支払いができるキャッシュレス決済サービスの一つです。
キャッシュレス決済については、昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大により、現金のやり取りに不安を感じる方が増えていることを踏まえ、国で推奨している新しい生活様式にも取り入れられています。
PayPayの使い方について
PayPayの使い方については、PayPay公式サイトをご確認ください。
PayPayはじめてガイド(PayPay公式サイトへ)
また、中央市・市川三郷町では、初めての利用に不安を感じる方を対象に以下の日程で相談ブースを設置します。この機会にPayPayを使ってお得に買い物をしましょう!なお、本ブースは中央市・市川三郷町にお住まいでなくても利用できます。
※感染症拡大防止の観点から、混雑時には長時間お待ちいただく場合があります。予めご了承ください。
お問い合わせ
本キャンペーンに関すること
中央市産業課 電話 055-274-8561
市川三郷町政策秘書課 電話 055-272-1103
PayPayの利用方法について
PayPayカスタマーサポート窓口(メンテナンス日を除く年中無休 24時間受付)
電話 0120-990-634
PayPay導入について
PayPay導入相談ダイヤル(メンテナンス日を除く年中無休 午前10時から午後7時受付)
電話 0120-957-640
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業課 商工観光担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8561
ファックス:055-274-1130
メールでのお問い合わせこちら