ひきこもり相談について

学校を出てから働いた経験がない、やりたいことが見つからない、どんな仕事が合うのかわからない、人との交流に自信がない、など、社会に出ることに不安がある方、とにかく悩みを聴いてほしい方、ご本人やご家族のそれぞれの思いに寄り添い、サポートできる方法を一緒に考えます。ご本人のみでなく、ご家族の相談にも応じています。
電話、メールの他、訪問支援やオンライン相談など、ご本人やご家族の希望に沿った形で支援をしていきます。相談者の秘密は守られます。お気軽にご相談ください。
 

相談専用ダイヤル:055−274−8599

受付日:月曜日から金曜日(祝日と年末年始を除く)

受付時間:8:30〜12:00,13:00〜17:15

相談専用メール:soudan-fukushi@city.chuo.yamanashi.jp

 

山梨県ひきこもり地域支援センター (別サイトへリンク)

山梨県精神保健福祉センター内に「山梨県ひきこもり地域支援センター」が設置されています。

ひきこもり電話相談

開設日:月曜日から金曜日(祝日と年末年始は除きます)

開設時間:9時~12時、13時~16時

電話番号:055-254-7231

ファックス番号:055-254-8647

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 福祉課 ふくし連携支援担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8544
ファックス:055-274-1125

メールでのお問い合わせはこちら