令和7年10月に実証運行を開始する「中央市デマンド交通」の 愛称投票を実施します!

市と自治会や交通事業者等で構成する中央市地域公共交通活性化協議会は、令和6年3月に策定した中央市地域公共交通計画に基づき、新たな公共交通サービスとして「デマンド交通」が適しているかを検証するための実証運行を10月から開始します。

この運行にあたり、本市の「デマンド交通」に対して皆さんに親しみを持っていただけるよう、3つの愛称候補を選出しました。

愛称投票は、3つの候補の中から本市の「デマンド交通」の愛称としてふさわしいと思うものを1つ投票していただき、その投票数を踏まえ、協議会において決定します。

投票期間

令和7年7月1日(火曜日)午前8時30分から7月11日(金曜日)午後5時まで

投票方法

下記Webサイトの投票フォームから

※投票は1人1回まで

愛称候補

1.のるーと中央

デマンド交通の予約アプリの名称である「のるーと」と本市の名称から「中央」を組み合わせました。
アプリ名を名称に入れることで利用時にわかりやすい愛称です。

2.のるチュウ

デマンド交通の予約アプリの名称である「のるーと」と中央市商工会のキャラクター名称の「とまチュウ」を組み合わせ、呼びやすいように短くしました。
現在運行中のコミュニティバス「とまチュウバス」とのつながりが感じられる愛称です。

3.ちょこのりとまチュウ

デマンド交通の特徴である短距離かつ短時間の移動をイメージした「ちょこのり」と中央市商工会のキャラクターである「とまチュウ」を組み合わせました。
現在運行中のコミュニティバス「とまチュウバス」とのつながりが感じられる愛称です。

名称発表について

2025年7月15日(火曜日)頃にホームページ上にて発表予定。

この記事に関するお問い合わせ先

未来戦略部 企画課 企画総務担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8523
ファックス:055-274-7130メールでのお問い合わせはこちら