玉穂保育園
中央市の公立保育園では、菜園で作物を育てる体験ができ、年長児は共同田んぼで田植えをするなど、食育に力を入れています。また、お年寄りとの接点を大切にし、各園が近くのデイサービスセンターなどの施設と定期的に交流しています。給食は各園で手作りの温かいものを提供。中でもここ玉穂保育園では、食物アレルギーの代替食に対応しており、厨房も特別仕様に改装されています。
もう一つの特色は、月に1回外部の講師を招いて行われる英語教室です。「園での体験をきっかけに英語を好きになってほしい」というのが願い。英語を楽しむことを大切にしながら、年少から年長までのそれぞれの成長に合わせ、英語の手遊び歌や英語絵本のよみきかせ、体を使った英語のゲームなどを楽しんでいます。耳で聞く力が多感なうちに、本物の英語に触れることで、大人も驚くほどの質の高い発音を習得していきます。

「Which color do you like?」「Red !」好きな色を選んで輪投げ。遊びながら英語が身近になっていきます。

みんなで覚えた英語の「キラキラ星」の歌は市のイベントなどでも発表。


住所 | 中央市成島2387-2 |
---|---|
電話番号 | 055-273-2205 |
保育年齢 | (生後6ヵ月~就学前) |
開園時間 |
(月~土曜、7:30~19:00)・保育標準時間(7:30~18:30)・保育短時間(8:30~16:30)・延長保育(19:00まで)・一時保育なし |