豊富児童館
保育園・小学校・市の庁舎など、豊富地区の主要な公共施設が集まったエリアにある児童館。日当たりの良いホールでは、トンネルやブロックを使いながら体を動かして遊んだり、マットの敷かれたエリアでおままごと遊びをしたりと、思い思いに遊ぶことができます。利用者のほとんどが近隣の方なので、アットホームな雰囲気。孫を連れて遊びに来るおばあちゃんの姿もよく見られます。
集会室にはたくさんの絵本やゲームなどがあります。近くの豊富図書館の絵本や児童書を定期的に入れ替えているので、新しい本との出会いの場にもなっています。




住所 | 中央市大鳥居3770 |
---|---|
電話番号 | 055-269-3043 |
開館時間 | 10:00~12:00、13:00~18:00 |
休館日 | 日曜・祝日休館 |
対象 | 0歳~18歳未満の子ども(乳幼児は保護者同伴) |
備考 | 豊富放課後児童クラブは児童館ではなく、豊富支所の館内で実施しています。 |
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども健康部 子育て支援課 児童福祉担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8557
ファックス:055-274-1125
メールでのお問い合わせはこちら