屋外広告物について
屋外広告物
屋外広告物は、私たちの生活に必要な情報などを伝えるとともに、まちに賑わいをもたらす一方、無秩序に数多く表示されると良好な景観を損ない、また、適正な維持管理が行われないと落下や倒壊による事故や道路通行の妨げとなることもあります。
このため、山梨県では、屋外広告物法に基づいて、山梨県屋外広告物条例を制定し、屋外広告物に関するルールを定めています。
中央市では、屋外広告物に関する許可事務等について、令和2年4月1日より県から権限移譲を受け事務処理を行うこととなり、中央市内で屋外広告物を掲出等するには、市の許可があらかじめ必要となります(一定面積以下の自家用広告物を除く)。
関連ファイル
1.屋外広告物の掲出等について (PDFファイル: 706.7KB)
3.広告物等表示(設置)許可申請書(様式第1号) (PDFファイル: 42.4KB)
4.広告物等表示(設置)変更許可申請書(様式第4号) (PDFファイル: 30.3KB)
5.広告物等表示者(設置者)変更届(様式第5号) (PDFファイル: 22.7KB)
6.広告物等表示(設置)有効期間更新申請書(様式第6号) (PDFファイル: 43.3KB)
7.広告物等安全点検報告書(様式第7号) (PDFファイル: 52.5KB)
8.広告物等除却届(様式第8号) (PDFファイル: 20.8KB)
9.管理者設置届(様式第11号) (PDFファイル: 22.2KB)
10.管理者変更届(様式第12号) (PDFファイル: 21.8KB)
11.広告物等表示(設置)許可申請等手数料減免申請書(様式第13号) (PDFファイル: 30.2KB)
12.申請手数料と許可の有効期間 (PDFファイル: 94.7KB)
13. 申請・届出時に必要な書類 (PDFファイル: 477.7KB)
※詳細は、山梨県ホームページ「屋外広告物」をご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業建設部 まちづくり推進課 都市計画担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8552
ファックス:055-274-7130
メールでのお問い合わせはこちら