豊富郷土資料館ミニ企画展『戦後80年ー戦時下のこどもと大人ー』
- 開催場所・会場
- 中央市豊富郷土資料館、イオンタウン山梨中央(サブ展示)
- 開催日・期間
- 令和7年7月16日(木曜日) から令和7年8月24日
- エリア
- 玉穂地区 , 豊富地区
- イベントの種類分野
- 文化 / 歴史

内容 |
今年2025年は戦後80年となり、当時を知る人もだんだん減ってきました。中央市に残されている写真や人々の証言やそれを語る「もの」にもう一度触れて、「記憶」を次の世代に引き継いで行きましょう。 本企画展では、小学生が戦場の兵隊へ宛てた手紙や絵、当時を知る人の証言、田富国民学校と三村国民学校の学校日誌を紹介します。 |
---|---|
対象 |
興味のある方どなたでも。 |
定員 |
なし
|
申込み |
不要。 |
関連ファイル | |
入館料 |
無料(資料館常設展は有料) |
問い合わせ先 |
中央市豊富郷土資料館 中央市大鳥居1619-1 電話055-269-3399 |
関連イベント
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯教育課 社会教育担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8522 ファックス:055-274-7132
メールでのお問い合わせはこちら