令和6年
教職員志願者数の減少を改善する方策の実施、教育現場の働き方改革の推進、中学校における三十五人学級の実現、義務教育費国庫負担制度堅持と教育予算拡充を図るための意見書
議決日
・令和6年9月25日
提出先
・衆議院議長
・参議院議長
・内閣総理大臣
・財務大臣
・文部科学大臣
・総務大臣
教職員志願者数の減少を改善する方策の実施、教育現場の働き方改革の推進、中学校における 三十五人学級の実現、義務教育費国庫負担制度堅持と教育予算拡充を図るための意見書(PDFファイル:168.8KB)
「持続可能な学校の実現をめざす」実効性ある学校の働き方改革、長時間労働是正を求める意見書
議決日
・令和6年12月17日
提出先
・衆議院議長
・参議院議長
・内閣総理大臣
・財務大臣
・文部科学大臣
・総務大臣
「持続可能な学校の実現をめざす」実効性ある学校の働き方改革、長時間労働是正を求める意見書(PDFファイル:168.8KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
議会事務局
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8516
ファックス:055-274-7131
メールでのお問い合わせはこちら