令和6年度から高齢者肺炎球菌の定期接種対象者が変わります

高齢者の肺炎球菌予防接種は、65歳の方を対象に平成26年度より定期接種化されました。

あわせて、特例措置として各年度65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方等を対象に定期予防接種を実施していましたが、この特例措置は令和5年度で終了します。

令和5年度までの定期接種対象者

 1.各年度の3月31日に満65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳の人

 2.接種日に60歳〜64歳の人であって、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する人及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する人(障害者手帳1級相当)

令和5年度の高齢者肺炎球菌の詳細は以下より確認してください。

令和6年度からの高齢者肺炎球菌について

令和6年度からの対象者

  1. 65歳(65歳の誕生日から66歳の誕生日の前日まで)
  2. 60歳〜64歳の人であって、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する人及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する人(障害者手帳1級相当)

接種にあたって

接種方法

 予診票を記入のうえ、医療機関に事前に予約をして接種してください。

接種期間

65歳の誕生日から66歳の誕生日を迎える前日まで

助成金額

 5,000円(接種費用の差額を医療機関にお支払いください。)

 ※生活保護受給者及び特定中国残留邦人等支援給付受給者は、予診票とともに予防接種費免除券を持参した場合に限り、市が接種費用の全額を負担します。事前に健康増進課にて免除券の交付を受けてください。

助成の機会は生涯1回です。期間を過ぎると助成対象外となります。

◆今までに1回でも肺炎球菌ワクチン(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)を接種したことのある人は(自費での接種を含む)、助成対象外です。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課 健康増進担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8542
ファックス:055-274-1125

メールでのお問い合わせはこちら