24時間リサイクルステーションを活用しましょう

市内3ヶ所に24時間リサイクルステーションを設置しています。
資源のリサイクルをすることでゴミの減量化になり、CO2の削減にも繋がります。
限りある資源の有効活用にご協力お願いします。
なお、事業所から出たものは持ち込めませんのでご注意ください。
利用時間
- 24時間
※年末年始及び、イベント等により利用時間が変更となる場合があります。
対象品目
| 新聞紙・チラシ | ビニール紐などで縛って出してください | 
| 雑誌・本 | |
| ダンボール | |
| ミックス紙 | 紙袋等にいれてまとめて出してください | 
| アルミ缶 | 汚れたものは水で洗い、汚れが落ちないものは燃えるごみ又は燃えないごみで出してください | 
| スチール缶 | |
| ビン類 | |
| ペットボトル | |
| その他プラスチック※ | |
| 紙パック | |
| 蛍光灯 | 割れたもの、蛍光灯以外の電球、LEDは出せません | 
| 乾電池 | |
| インクカートリッジ | |
| 廃食油 | エンジンオイル等は出せません 天ぷら油・サラダオイル・ごま油・オリーブオイルなどの植物油で常温で液体の油 | 
※その他プラスチックについてはプラマークがついているものに限ります。
各項目の出し方について、詳しくはゴミの出し方・仕分け方を確認してください。
ルールを守りましょう
- 汚れているものや対象品目以外のものは出せません。燃えるごみや燃えないごみとして各地区のごみ収集場所へ決められた収集日に出してください。
- 事業所等で発生したものは、受け入れできません。専門の収集運搬許可業者へ収集を依頼してください。
- 不法投棄は犯罪です。リサイクルステーションに出せないものは持ち帰るなど正しく処理してください。
- 係員の指示に従ってください。
設置場所
田富リサイクルステーション

中央市役所本庁舎北側
玉穂リサイクルステーション

中央市役所玉穂支所北側
豊富リサイクルステーション

中央市役所豊富支所南側、旧トレーニングセンター駐車場内
- この記事に関するお問い合わせ先
- 
      市民部 市民環境課 環境担当 
 〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
 電話:055-274-8543
 ファックス:055-274-1130
 メールでのお問い合わせはこちら











