大規模盛土造成地について

平成7年の阪神・淡路大震災、平成16年の新潟県中越地震、平成23年の東日本大震災等の際に、谷や沢を埋めた造成宅地や傾斜地盤上に腹付けした宅地造成地において、滑動崩落が生じ多くの宅地被害が発生しました。

これを受け、国では宅地耐震化の推進を図るため様々な対策を講じており、中央市においても国土交通省が定める「大規模盛土造成地の変動予測調査ガイドライン」による調査を行い、「大規模盛土造成地マップ」を作成しましたので公表いたします。

「大規模盛土造成地マップ」は、市内の盛土造成地の位置や種類を住民の皆様等に知っていただき、地域の防災意識の向上を図ることを目的としており、必ずしも地震時に危険な箇所を示すものではありません。

大規模盛土造成地とは

(1)谷埋め型大規模盛土造成地:谷や沢を埋めて造成した盛土の面積が3,000平方メートル以上の造成地

谷埋め型大規模盛土造成地

(出典:国土交通省ホームページ)

 

(2)腹付け型大規模盛土造成地:盛土をする前の地盤面が水平面に対して20度以上の角度をなし、かつ、盛土の高さが5m以上の造成地

腹付け型大規模盛土造成地

(出典:国土交通省ホームページ)

 

滑動崩落とは

地震力及び盛土の自重による盛土の滑り出す力がその滑り面に対する最大摩擦抵抗力その他の抵抗力を上回り、盛土の地滑り的変動が生じることを「滑動崩落」と呼びます。

滑動崩落

(出典:国土交通省ホームページ)

 

滑動崩落は滑り面の位置によって以下の3つの形態に分類されます。

滑動崩落の分類

(出典:国土交通省ホームページ)

 

大規模盛土造成地マップ

参考

大規模盛土造成地に関する詳細については、下記の国土交通省ホームページをご参照ください。

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課 都市整備担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8552
ファックス:055-274-1130

メールでのお問い合わせはこちら