マタニティヨーガと母乳教室(妊娠16週~)
助産師が指導するヨガ教室。妊娠中のママの健康とよりよいお産のために、全部で20くらいのポーズをとりながらリラックスタイムをすごします。
産後のおっぱいトラブルを予防するために行う個別の母乳教室、お腹の中の赤ちゃんのために絵本のよみきかせ、保健師の個別相談なども行います。
子連れでの参加もOK。要予約。

妊娠中からやっておいた方がメリットが多いおっぱいケアを、マンツーマンで受けられます。
開催日時 | 年4回13:30~15:30 |
---|---|
会場 | 玉穂勤労健康管理センター |
対象 | 16週以降の妊婦さんで医師の許可を得られた方 |
参加料 | 無料 |
電話番号 | 055-274-8542(健康増進課) |
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども健康部 健康増進課 健康増進担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8542
ファックス:055-274-1125