レシピ動画あり★パッククッキング親子丼

今回のレシピ動画はこちら→しあわせ おうちごはん #4 パッククッキング親子丼
材料(2人分)
米 | 1合 | やきとり缶(たれ) | 2缶 |
水 | 200mL | 醤油 | 小さじ2 |
玉ねぎ | 1/2個 | 卵 | 2個 |
しめじ | 1/2袋 |
作り方
1.米をポリ袋に入れて2回程すすぎ、分量の水を入れてポリ袋の口を縛る。
2.別のポリ袋にスライスした玉ねぎ、しめじ、やきとり缶の具と醤油を入れる。
3.空いたやきとり缶に卵を入れて残ったたれとよく混ぜたら、2.に入れて柔らかく揉みこみ、ポリ袋の口を縛る。
4.水を沸騰させた鍋に1.と3.を入れて、弱火で25分~30分湯せんする。
5.ラップにかけた器に、ご飯と具をのせて完成。
栄養価(1人分)
エネルギー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 食塩相当量(g) |
---|---|---|---|
407 | 25.4 | 12.5 | 2.8 |
ポイント
ポリ袋で簡単に調理ができます。災害時や少量調理に便利なパッククッキングで作るレシピです♪
ごはんは、パックや冷凍したものを湯せんしてもOkです。
ポリ袋の口を縛る時は、空気をしっかり抜いて、上のほうを結ぶようにしましょう。

中央市食生活改善推進員作成
「災害レシピ集」
にも掲載されています!
レシピは5月に全戸配布されました。
市役所本館でも配布していますので、ぜひご覧ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども健康部 健康増進課 健康増進担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8542
ファックス:055-274-1125