マイナンバーカードの健康保険証利用について

医療機関や薬局などで、マイナンバーカードの利用が順次可能となります。

どんないいことが?6つのメリット

1、健康保険証としてずっと使える

マイナンバーカードを使えば、就職や転職、引越ししても保険証の切替えを待たずにカードで受診できます。

※医療保険者への加入、喪失の届出は引き続き必要です。

2、医療保険の資格確認がスピーディに

カードリーダーにかざせば、スムーズに医療保険の資格確認ができ、医療機関や薬局の受付における事務処理の効率化が期待できます。

3、手続きなしで限度額以上の一時的な支払が不要に

限度額適用認定証がなくても、高額療養費制度における限度額以上の支払が免除されます。

4、健康管理や医療の質が向上

マイナポータルで、自分の特定健診情報や薬剤情報を順次確認できるようになります。

※特定健診情報の確認は、医療保険者によって開始時期が異なります。

本人が同意すれば初めての医療機関等でも、今までに使った薬剤情報や特定健診情報が医師等と共有できます。

5、医療保険の事務コストの削減

医療保険の請求誤りや未収金が減少するなど、医療保険者等の事務処理のコスト削減につながります。

6、マイナンバーカードで医療費控除も便利に

マイナポータルを活用して、ご自身の医療費情報を確認できるようになります(2021年10月予定)。また、2021年分所得税の確定申告から、医療費控除の手続きで、マイナポータルを通じて自動入力が可能になります。

利用申込はカンタン

ご自宅での利用申込方法

  1. マイナポータル(外部リンク)へアクセスする。
  2. 「健康保険証利用の申込」の「利用を申し込む」をクリックする。
  3. 利用規約等を確認して、同意する。
  4. 数字4桁の暗証番号を入力し、マイナンバーカードを読み取る。

 申込に必要なもの

  • 申込者本人のマイナンバーカード
  • マイナンバーカード交付時(申請時)に設定した暗証番号(数字4桁)
  • スマートフォン(公的個人認証サービス対応のもの)またはパソコンとICカードリーダー

対応のスマートフォンまたはパソコンをお持ちでない人の利用申込方法

対応のスマートフォンまたはパソコン、ICカードリーダーをお持ちでなくお手続きが難しい人は、市役所でもお手続き可能です。

時間:午前8時30分から午後5時(平日のみ)

場所:市役所本館1階市民交流スペース

申込に必要なもの

  • 申込者本人のマイナンバーカード
  • マイナンバーカード交付時(申請時)に設定した暗証番号(数字4桁)
この記事に関するお問い合わせ先

保険課 国民健康保険担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8545
ファックス:055-274-1124

メールでのお問い合わせはこちら