🌟中央市食生活改善推進員会とは

食生活改善推進員会とは

   食生活改善推進員は私達の健康は、私達の手で~のばそう健康寿命 つなごう郷土の食~」をスローガンに、食を通した健康づくり活動を行っているボランティアです。

   愛称は、「食推(しょくすい)さん」「ヘルスメイトさん」

食推さんに興味のある方は、こちら(🌟中央市食推養成講習)をご確認ください。

食推さんの役割

   食推さんは、健康づくりの案内役!

「家族」、そして「お隣さん、お向かいさん」と働きかけ、仲間とのふれ合いを通じて、地域ぐるみの良い食習慣づくり、健康づくり活動を広めます。

   この“草の根運動”が食生活改善のための地区組織活動となり、お互いの交流を深め、問題解決に向かって協力し合い、人と人とのつながりの輪を大きくしています。

食推さんの活動

親子食育料理教室写真

 

親子食育料理教室

食育絵本の読み聞かせや料理を楽しんでいます♪

食推市外研修

市内・市外研修

市内・市外で研修を行っています。長寿食について体験や話を通して学んだこともありました。

◎日本食生活協会事業

「おやこ食育料理教室」、「生涯骨太クッキング」、「シニアカフェ」等地域のサロンや教室等で食育を推進しています。

◎地区活動

地区定例会、地区会、地域のサロン、お祭り等での勉強会、調理実習や試食提供を行っています。

◎レシピの作成

・市広報、子育てサイトのレシピ掲載
    地域で考えたメニューや定例会で作ったメニュー等を隔月で紹介しています。
    子育てサイト掲載レシピはこちら(健幸レシピ)をご覧ください。

・災害レシピ集の発行

食推災害レシピ集

R3年度には「災害レシピ集~食で支えよう命のバトン~」を作成しました。

レシピ集は、市内全戸に配布したほか、田富・玉穂・豊富の各図書館で配布をしています。

 

中央市食推「災害レシピ集~食で支えよう命のバトン~」(PDFファイル:6MB)

◎減塩普及活動

平成23年度から汁物の塩分濃度調査を行っています。市内のご家庭に訪問し、味噌汁やスープの塩分濃度を計測しながら、減塩の普及啓発を行っています。塩分濃度調査をご希望の方は、地域の食推さんまたは事務局までお気軽にお声がけください。

◎その他

市主催事業への協力(親子農園料理教室、ヘルシー栄養教室 等)

この記事に関するお問い合わせ先

こども健康部 健康増進課 健康増進担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8542
ファックス:055-274-1125

メールでのお問い合わせはこちら