令和7年国調査員を募集します
中央市内で調査員として協力いただける方を募集しています

国勢調査は、5年に一度実施される日本に住むすべての人を対象とした大規模な統計調査です。
調査は国から任命を受けた調査員が行います。市では、この調査員を募集します。
応募できる人
- 統計調査に理解と意欲があり、8月下旬頃から10月下旬頃まで活動が行える、心身ともに健康な人(原則20歳以上)
- セールスなど勧誘の仕事に従事していない人
- 守秘義務を厳守できる人
- 警察に直接関係のない方(退職者や警察職員の家族など、現職の警察職員でなければ応募できます。)・選挙活動に直接関係のない方(被選挙者、選挙事務所職員、立候補予定の方、選挙運動員、応援活動を予定している方は応募できません。)
- 暴力団、その他の反社会的勢力に該当しない方
- 平日に開催される説明会等に参加できる方
※その他にも要件があります
調査員について
調査員の仕事
指定された調査区内のすべての世帯を訪問し、調査依頼、調査票の配布、回収などを行います。
調査員の報酬
1調査区当たり約50,000円
※1調査区の世帯数はおおむね50世帯です。
※報酬額は担当する調査区数や世帯数により変動します。
調査員の活動期間
令和7年8月下旬から10月下旬まで(予定)
調査員の身分
非常勤の国家公務員
申し込みについて
申込期間
5月1日(木曜日)から6月10日(火曜日)
申込方法
電話(055-274-8523)か、やまなしくらしねっと(下記URL)から申し込み
国勢調査について
国勢調査について知りたい方は以下のバナーより国勢調査キャンペーンサイト(外部サイト)をご覧ください。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
未来戦略部 企画課
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8523
ファックス:055-274-7130
メールでのお問い合わせはこちら