十一月

交通センター見学・うさぎ組製作・収穫祭・リトミック教室・エコ学習会

きりん組さんが山梨県交通安全センターで信号の意味、横断歩道のわたり方などを勉強してきました。

うさぎ組さんが園庭の落ち葉を拾いライオンの顔を作りました。

 

収穫祭でポップコーンの出来るところを見ました。はじける音にみんな歓声を上げていました。

051004

きりん組さんが稲刈りをしたお米をた・から様が精米してくれました。みんなでおにぎりを作って食べました。

毎月行われている、リトミック教室タンバリンやピアノに合わせて全身で表現を楽しんでいます。いい笑顔でしょ!

エコ学習会に参加しました。太陽の光を集めてポップコーンが出来たり、噴水が出来たりと、自然のちからを知りました。