一月
まゆだまづくり・交通安全教室・お正月遊び会
まゆだまづくりをしました。未満児さんも丸めたお団子を木にさしました。色とりどりの素敵なまゆだまが出来ました。
室内交通教室を受けました。信号の見方道路のわたり方など真剣な表情で質問にも答えて覚えました。
お正月遊び会で近くの神社に初詣に行き、凧揚げをしたり、未満児さんも写真撮影!
縦割りグループになりスタンプラリーを楽しみました。今年の干支は?新年のあいさつは何ていうの?などで楽しい答えも聞かれました。
保育参観・防犯訓練
保育参観ではお父さん、お母さんに見に来てもらいとてもうれしそうで張り切る子どもたち。リトミック教室も同時に見てもらうこともできました。
南甲府警察署から警察の方が来てくださり、不審者侵入時の本格的な訓練を受けました。その後は「いかのおすし」の体操や写真を撮ったりパトカーの中を見せてもらいました。