2022年2月田富第三保育園フォトレポート
2月3日 節分豆まき会

今日はみんなが楽しみ(?)にしていた豆まき会です!
鬼退治を前に、今日の意気込みを聞かれるきりん組のお友だちです。
「絶対にやっつけてやる!!」
ちょっと視界が狭いのが気になりますが!・・・(*_*)

勢いよく乱入してきた赤鬼・緑鬼に、みんなで豆を投げてやっつけました!
うさぎ組のお友だちも、泣きながらも勇敢に立ち向かっていました。
心の中の悪い鬼を追い出して、優しい良い鬼に生まれ変わった赤鬼・緑鬼さんと仲良く写真を撮った、りす2組さんのお友だちです☆彡
コロナ退散!無病息災!
みんなが健康で幸せに過ごせますように・・・。
2月16日 KIRIN OWAKARE CAMP
今日はきりん組さんのおわかれキャンプです。
リュックを背負って、さぁ、第三の森へ出発だ!
「よし、テントをたてよう!」
子どもたちも協力して2基のテントをたてました。
キャンプ場では楽しい体験がいっぱい♪
・薪割りをしよう!
・桜の木にブランコをかけよう!
・やぐらに登ろう!
そしてお昼はママが作ってくれたお弁当を
“いっただきま~す(^^)/”
科学館へは行けなかったけれど、園庭でエアキャンプをたっぷり楽しみました。
トイレットペーパーの芯のロケットで獲物を狙ったり、鹿の角を触ったり、みんなでたき火を囲んでおしゃべりしたり・・。
まるで本当にキャンプをしているかのように楽しんでいた、きりん組さんでした☆