12月
クリスマス製作
生活発表会を終えて、クリスマスムードが高まってきました
子どもたちはサンタさんに会えるのを楽しみにして、クリスマス製作に取り組みました。
うさぎ組さんはかわいいクリスマスオーナメント作り✨

ぱんだ組さんは折り紙でクリスマスリースを作りました。
たくさんパーツを折って、自分で丸くリースに組み込みました。
サンタさんとトナカイさんの飾りがかわいいです(*^^)

きりん組さんは牛乳パックを使って、サンタさんのお人形を作りました。
赤い洋服に白いおひげのサンタさん。
ちょこんと座っている姿がかわいいです!
🎄サンタさんが保育園にやってきた!🎄

第三保育園のクリスマス会にサンタさんが来てくれました(^^)/
Q「サンタさんは朝ご飯は何を食べますか?」
A「牛乳と卵とバニラエッセンスで作ったフレンチトーストだよ~」
優しい声でお話ししてくれました✨
なんておしゃれなサンタさんなんでしょう!
りす1組のお友だちはちょっとおっかなびっくりで神妙な表情・・。
でも、プレゼントはしっかりいただきました!!
こちらはりす2組のお友だちです。
優しいサンタさんに、ニコニコ笑顔でプレゼントをいただきました(^_-)-☆
みんなが幸せでありますように✨
メリークリスマス!