第2次中央市教育振興基本計画【中間見直し版】

中間見直しの趣旨

本市では、令和2年度から令和11年度を計画期間とする「第2次中央市教育振興基本計画」(以下、「本計画」という)を令和2年3月に策定しました。本計画では、全ての教育に関わる活動において「まごころ」を基本とし、生きる力をはぐくむ教育・命を大切にする教育・信頼しあう教育を推進することを基本理念に掲げ、教育に関する各種施策を推進してきました。
本計画においては、5年後に施策や具体的な事業内容等の見直し及び数値目標の再設定を行うこととしており、今回、令和2年度から令和6年度の取組に関する振り返りを行い、令和7年度以降の方針を改めて示します。

中間見直しの内容

今回の中間見直しでは、国・県などの直近の動きを把握するとともに、教育を取り巻く社会的な環境の変化や本市の教育環境を整理し、時代の潮流に対応した教育の推進につなげていきます。
また、計画の前半期間における主な取組実績や数値目標の達成状況に関する振り返りを行い、課題を整理するとともに、後半期間に推進する施策について検討を行いました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課 
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8521
ファックス:055-274-7132

メールでのお問い合わせはこちら