農業保険(収入保険・農業共済)に加入しましょう

農業保険制度とは

農業保険制度は、農業保険法(昭和22年12月15日 法律第185号)に基づき、自然災害や不慮の事故によって農業者が受ける損失を補填する「農業共済制度」と、農産物の需給変動等による農業者ごとの収入減少を補填する「収入保険制度」からなる、国の公的保険制度です。

農業共済制度とは

自然災害や病害虫等によって農業者が受ける損失を、国と農業者(加入者)の拠出に基づく保険の仕組みにより補てんを行い、農業者の経営安定を図ることを目的とした国の公的保険制度です。山梨県では次の共済事業が実施されています。

共済事業の種類 対象作物等 対象となる災害
農作物共済 水稲、麦

風水害、干害、冷害、雪害等による災害、

火災、病虫害、鳥獣害

畑作物共済 大豆

風水害、干害、冷害、凍霜害、ひょう害等に

よる災害、火災、病虫害及び鳥獣害

家畜共済 牛、馬、種豚、肉豚

加入家畜の死亡または廃用

加入家畜(牛の胎児および肉豚を除く)の病気やけが

果樹共済

ぶどう、もも、

すもも、りんご、かき

すべての気象災害、病害虫、鳥獣害、火災、

地震、噴火による樹体の枯死・損傷等

園芸施設共済

パイプハウス、鉄骨ハウス、

ガラスハウス、雨よけ施設、附帯施設

風水害、ひょう害、雪害等による災害、火災、破裂、

爆発、車両及びその積載物の衝突及び接触、病虫害(内作のみ)並びに鳥獣害

※その他、建物や農機具を対象とした共済事業があります。

農業共済の補助について

中央市では農業共済加入促進及び農業者の負担軽減のため、農業共済掛金の一部を補助しています。補助内容は下記のとおりです。

補助対象事業 内容 補助率
果樹共済 共済掛金への補助 共済掛金の1/3
園芸施設共済 共済掛金への補助 共済掛金の1/3

 

収入保険制度とは

収入保険制度は、農業者ごとに、農産物の販売収入全体を対象とした国のセーフティネットです。自然災害や価格低下だけでなく、農業者の経営努力では避けられない様々なリスクによる収入減少を補償します。新しい作物の導入や販路の開拓にも取り組みやすくなる「チャレンジする農業者を応援する保険」です。

加入資格者は、青色申告を行っている農業者とされ、保険期間中の農業収入が、基準収入の一定割合を下回った場合に、その下回った金額の一定割合の金額が保険金として農業者に支払われます。

農業保険制度に関するお問い合わせ

山梨県農業共済組合 南アルプス支所

住所:南アルプス市小笠原1339-1

TEL:055-282-0443

ホームページ:https://www.nosai-yamanashi.or.jp/

 

この記事に関するお問い合わせ先

産業課 農政担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8561
ファックス:055-274-1130

メールでのお問い合わせはこちら