令和7年度狩猟免許試験予備講習会及び狩猟免許試験について
狩猟免許試験予備講習会について
狩猟免許試験を取得しようとする方は、都道府県知事の行う狩猟免許試験に合格しなければなりません。狩猟の知識に乏しい方が、初めて狩猟免許試験を受験しても合格することは困難なことです。
山梨県猟友会では、山梨県が実施する狩猟免許試験受験者のために「狩猟免許試験予備講習会」を開講します。
受講を希望される方は、下記資料及び山梨県猟友会のホームページをご確認ください。
狩猟免許試験予備講習会受講 要領(PDFファイル:357KB)
狩猟免許試験について
山梨県では下記日程で狩猟免許試験を実施します。
〇第1回狩猟免許試験
実施日時:令和7年8月23日(土曜日)、24日(日曜日)
試験場所:山梨県立青少年センター 本館(甲府市和戸町1303)
申請期間:令和7年5月26日(月曜日)~6月27日(金曜日)
試験種別:網猟、わな猟、第一種銃猟、第二種銃猟
〇第2回狩猟免許試験
実施日時:令和8年1月31日(土曜日)、2月1日(日曜日)
試験場所:山梨県立青少年センター 本館(甲府市和戸町1303)
申請期間:令和7年10月27日(月曜日)~11月25日(火曜日)
試験種別:網猟、わな猟、第一種銃猟、第二種銃猟
申請手続き等については下記山梨県ホームページをご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業建設部 産業課 農政担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8561
ファックス:055-274-1130
メールでのお問い合わせはこちら