新規就農支援について
新規就農相談について
新規就農にかかる相談など、随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
相談を希望される方は、なるべく事前にご連絡の上ご来庁ください。
認定新規就農者制度について
新たに農業を始める方が作成する青年等就農計画を中央市が認定し、その計画の実現に向けた新規就農者の取り組みを関係機関・団体が連携し、支援していきます。
対象者
・青年(原則、18歳以上45歳未満)
・特定の知識・技能を有する中高年齢者
・上記の者が役員の過半数を占める法人
農業研修生を指導・育成する先進農家等のための情報
農の雇用事業の募集
農業法人等が就業希望者を新たに雇用して、生産技術や経営ノウハウ等を習得させる研修を実施する場合に、その研修経費の一部を国が助成します。くわしくは全国新規就農相談センターホームページをご覧ください。
【申込み方法】
山梨県農業会議へ申請書類を提出してください。
山梨県農業会議
電話番号:055-228-6811
参考情報
若手農業者のネットワークづくり
農林水産省(青年新規就農者ネットワーク「一農ネット」でつながろう)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業建設部 産業課 農政担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8561
ファックス:055-274-1130
メールでのお問い合わせはこちら