シルクふれんどりぃ(シルク工芸館ふれあい館)

温泉・サウナ、レストラン、各種伝統工芸体験などさまざまな用途で利用できる複合観光施設です。

一般利用はもちろん、シルクの里公園一体にあるスポーツ施設(与一弓道場、YSKe-comシルクパークなど)を利用する合宿利用者にも対応可能な宿泊施設があります。

公園で思いっきり遊んだあとは、温泉・サウナを利用して汗を流すこともできます。館内には地元で取れた新鮮野菜をふんだんに使った料理を楽しめるレストランも完備しています。

また、中央市の伝統工芸である与一焼き、シルクフラワー、つむぎ織なども体験できます(※各体験についてはシルクふれんどりぃに事前にお問い合わせください)。

隣接するシルクの里公園広場・郷土資料館・弓道場と合わせてご利用ください。

シルクふれんどりぃ外観

【 温泉・サウナルーム 】 風呂通を唸らせる癒やしと安らぎの一丁目一番地

景観豊かなpH9.8の高アルカリ温泉

ラグジュアリーな空間で汗を流せるサウナルーム

効果・効能

pH9.8の高アルカリ温泉で、硫酸塩泉が含まれる日本でも有数の温泉です。

 

神経痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・動脈硬化症・きりきず・やけど・慢性皮膚病など

入浴時間 / 午前11時00分 〜 午後10時00分(水曜日定休)

  大人(中学生以上) 子ども(小学生)
入浴料 600円 310円

※中央市内の方、市外の方ともに同一料金です。

【 レストラン 】 彩り豊かな季節の新鮮素材が織り成す味のスクラム

景観を楽しみながら食事を味わえるレストラン

地元で取れた新鮮野菜をふんだんに使ったサラダ

ガラス張りの窓から八ヶ岳や公園、緑の山々など自然豊かな眺望を望みながらお食事を楽しめるレストランです。

【営業時間】
ランチ:11:30~14:00
カフェ:14:00~17:00
ディナー:17:00~21:00(ディナーは完全予約制)

【 宿泊施設 】 心を満たす空間のひととき

ゆったりと空間でゆっくりくつろげる和室(7室)

合宿など大人数でも利用できる洋室(2室)

利用料 2人以上宿泊の場合 1人宿泊の場合
和室 5,000円  /  人 5,700円  /  人
洋室 4,500円  /  人 5,130円  /  人

※部屋内には電気ケトル・浴衣・フェイスタオル・バスタオル・歯ブラシセットがあります。

※食事は上記利用料に含まれません。

お問い合わせ先

シルクふれんどりぃ
〒400-1513 山梨県中央市大鳥居1619-1
電話 055-269-2280 ファックス 055-269-3006

この記事に関するお問い合わせ先

産業建設部 産業課 にぎわいづくり担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8561
ファックス:055-274-1130
​​​​​​​
メールでのお問い合わせはこちら