木造聖観音立像(永源寺)[国指定]

木造聖観音立像は、永源寺境内観音堂内に納められています。桧材の寄木造りで右手は垂れ、左手は屈臂(くっぴ)して、その手に蓮華を持った漆箔の立像です。像高は、97.0センチメートル、二段框座(後補)上の蓮華座の上に、日輪後光(後補)の光背を背にして立っています。左肩から右に条帛(じょうはく)をかけ、裳(も)をつけ、わずかに腰を左にひねる姿は豊かで引き締まり、静的で優しく、落ち着いた気品があります。
一仏というよりむしろ、脇侍として10世紀頃制作されたものではないかと考えられています。
.jpg)
指定文化財トップに戻る場合は下記リンクをクリックしてください。
住所 山梨県中央市下河東880
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯教育課
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8522 ファックス:055-274-7132
メールでのお問い合わせはこちら