長徳院本堂 [市指定]

長徳院本堂の外観の写真

長徳院は、慶長元年4月(1596)創建と伝えられます。

本堂は、天和3年(1683)に再建され、桁行11.85メートル、梁間9.19メートル、建坪108.9平方メートル、草葺入母屋造りだったといいます。 現在は銅版葺きに改修されていますが、柱など骨組みの部分は当初の形式をよく残しており、本市における江戸期の建造物としては数少ない貴重な遺構です。

敷地内には甲斐国志編さんに関わった内藤清右衛門の立派なお墓もあります。

指定文化財に戻るには、下記のリンクをクリックしてください。

住所 山梨県中央市西花輪1446

この記事に関するお問い合わせ先

生涯教育課  

〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8522 ファックス:055-274-7132

メールでのお問い合わせはこちら