石原家のケヤキ(個人) [市指定]

関原の石原家の屋敷地内に大きくて立派なケヤキがあります。戦前には6本ほどありましたが、第2次世界大戦中に供出してしまい、現在は南北に3本並んで残るのみです。いずれも高さ約23メートル、現在の地上から1.5メートルの幹まわりは、5メートル前後あり、樹齢は、約500年と思われます。
この辺りは、かつて関原村と芦川村を行き来する峠道の関原村側玄関口でした。関原峠を越えて甲府盆地にやってきた人々は、このケヤキを見て「あー、着いた、着いた」と安どしたに違いありません。
.jpg)
指定文化財に戻るには、下記のリンクをクリックしてください。
住所 山梨県中央市関原
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯教育課
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8522 ファックス:055-274-7132
メールでのお問い合わせはこちら