キッズアカデミーとは
キッズアカデミーの概要
キッズアカデミーは、中央市に住んでいる小学生を対象にした事業で、年間を通じて様々な体験学習やスポーツ、レクリエーションなどを参加する子どもたちが自ら話し合い、計画を立てて活動します。
活動日は原則第3土曜日で、5月から翌年3月までの全8回です。
学年・学区を超えたグループ活動から自主性・協調性・社会性・忍耐力などを豊かに養う機会とすることを目的にしています。
毎年、広報4月号にて参加募集をお知らせしています。
参加費 ひとり2,000円(年額)
対象・定員 年間を通じて参加できる中央市に住んでいる小学生 20人
申込方法 電話・窓口受付 ※申込多数の場合は、抽選となります。
活動内容について
4月は参加受付、5月に入学式と活動内容等の話し合いを行います。
なお、県内の社会教育施設等を利用する場合は、集合場所から目的地までは市のバスで移動します。
【過去の活動内容】
運動
ドッジボール、軽スポーツ(ボッチャ)、ハイキング、テニス、サッカー教室
工作
スライムづくり、スーパーボールづくり、凧づくり、だるまづくり、まがたまづくり
料理
スイーツづくり、カレーづくり、みみづくり、そば打ち、うどん打ち
施設見学
砂金採り体験、県立科学館見学、銀行資料館見学、郷土資料館見学(火起こし体験等)
野外活動
カヌー体験、古代遺跡発掘体験、自然の不思議と音を探そう体験、洞窟体験
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯教育課 社会教育担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8522 ファックス:055-274-7132
メールでのお問い合わせはこちら