常永川水質検査

まちづくり時習塾

   「まちづくり時習塾」では、テーマを「身近な自然を大切にした まちづくり」とし、1996年から2・3カ月に一度、常永川の水質調査とゴミ拾いの活動を行い、今年で28年目となり計100回を超える活動となりました。その他にも、米作り(田富小学校の指導)やバッタの観察(田富北小学校の指導)の活動も行っています。

※「水辺の楽校」は、国土交通省、文部科学省、環境省と連携して進めるプロジェクトです。平成11年に学識経験者、教育関係者、各自治会の代表者、野鳥の会、まちづくり時習塾など全体構成をまとめ平成13年に完成しました。

 

●水質調査結果
●令和4年10月2日常永川水質検査及びゴミ拾いを行いました

 

 

SDGsメモ

6 安全な水とトイレを世界中に

6.3 様々な手段により水質を改善する

6.6 水に関わる生態系を保護・回復する

6.b 水と衛生の管理向上における地域社会の参加を支援・強化する

 

14 海の豊かさを守ろう

14.1 海洋汚染を防止・削減する

14.2 海洋・沿岸の生態系を回復させる

 

15 陸の豊かさも守ろう

15.1 陸域・内陸淡水生態系及びそのサービスの保全・回復・持続可能な利用 を確保する

15.4 生物多様性を含む山地生態系を保全する

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民環境課 環境担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8543
ファックス:055-274-1130

メールでのお問い合わせはこちら