生涯教育講座「歴史教室~東花輪貴蔵院と六斎念仏衆~」

(イメージ)生涯教育講座「歴史教室~東花輪貴蔵院と六斎念仏衆~」

開催場所・会場
貴蔵院(東花輪1855)
開催日・期間
11月8日土曜日 午前10時〜12時(受付9時半〜)
イベントの種類分野
文化 / 芸術
申込み
申し込み先:中央市教育委員会 生涯教育課 社会教育担当 055-274-8522
10月06日(月曜日)から 10月31日(金曜日)
イベントの詳細
内容

東花輪の貴蔵院境内で倒れていた石幢を起こすと、その側面に「六斎同行七人」の6文字が刻まれているのを見つけました。この発見から明らかになった、東花輪地区の意外な歴史を、今も貴蔵院の本堂をお借りして講演します。

講師は豊富郷土資料館館長、内藤和久さんです。

お申込みお待ちしています!

対象

中央市在住・在勤の人

定員 先着

30名

申込み 10月06日(月曜日)から 10月31日(金曜日)

申し込み先:中央市教育委員会 生涯教育課 社会教育担当 

電話:055-274-8522

関連ファイル
費用

無料

持ち物

 

 

問い合わせ先

生涯教育課  社会教育担当

〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8522 ファックス:055-274-7132

メールでのお問い合わせはこちら

関連イベント

この記事に関するお問い合わせ先

生涯教育課  社会教育担当

〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8522 ファックス:055-274-7132

メールでのお問い合わせはこちら