【※10月10日更新】玉穂生涯学習館「がくしゅうかんまつり」を開催します

(イメージ)【※10月10日更新】玉穂生涯学習館「がくしゅうかんまつり」を開催します

開催場所・会場
玉穂生涯学習館 ロビー・2階研修室
開催日・期間
2025年10月25日(土曜日)から11月2日(日曜日)
エリア
玉穂地区 , 田富地区 , 豊富地区
イベントの種類分野
文化 / 教室 , 芸術
申込み
10月09日(木曜日)から 11月02日(日曜日)
玉穂生涯学習館カウンターまたは電話(055-230-7300)にて受付
イベントの詳細
内容

※10月10日更新
「5.羊毛フェルト教室」「7.ポーセラーツ教室」は定員に達しましたので受付を終了いたします。

 


 

子どもから大人まで大集合!
玉穂生涯学習館で体験教室を楽しみましょう♪

 

【期間】10月25日(土曜日)~11月2日(日曜日)
【申込】10月9日(木曜日)10:00より玉穂生涯学習館カウンターまたは電話にて受付
    ※定員のあるものは申し込みが必要です。

みなさんのご参加をお待ちしています♪

 


1.手づくりミニえほん教室 時間内参加自由
自分だけのオリジナルミニえほんづくり

10月25日(土曜日)午前10:00~12:00
講師:手づくり絵本の会絵本の樹

 

2.消しゴムはんこ教室 定員15名※小学4年生以上(小学生は保護者付き添い必要)
すきな図案を選んではんこづくり

10月25日(土曜日)午後2:00~4:00
定員:15名 小学4年生以上(小学生は保護者付き添い必要) 
講師:望月孝之さん
持ち物:シャーペン、定規

 

3.押し花体験教室 時間内参加自由
干支へびのしおりづくり

10月26日(日曜日)午前10:00~12:00
講師:押し花工房花ばたけ 中沢明美さん

 

4.おりがみ教室 時間内参加自由
クリスマスツリーなどの製作

10月26日(日曜日)午後1:30~3:30
講師:甲府文庫連絡会

 

5.羊毛フェルト教室 定員20名
ニードルでちくちくかわいい羊さん

11月1日(土曜日)午前10:00~12:00
定員:20名
講師:株式会社アナンダ 高野めぐみさん

 

6.ペーパークイリング教室 定員各回10名
クリスマスオーナメントづくり

11月1日(土曜日)(第1部)午後1:30~/(第2部)午後2:30~
定員:各回10名
講師:Paper quilling 花mizuki 佐々木綾子さん

 

7.ポーセラーツ教室 定員25名
転写紙はって自分だけのお皿づくり ※焼成後のお渡しになります

11月2日(日曜日)午前10:00~12:00
定員:25名
講師:Cocoloni 早川夏子さん
持ち物:はさみ

 

8.なんでも創作体験 時間内参加自由
水引、クラフトバンド、糸かけ曼荼羅、フェルトバラブローチなど

11月2日(日曜日)午後1:30~3:30
講師:図書館職員

 

定員 先着
申込み 10月09日(木曜日)から 11月02日(日曜日)

玉穂生涯学習館カウンターまたは電話(055-230-7300)にて受付

関連画像
「がくしゅうかんまつり」チラシ
関連ファイル
持ち物

消しゴムはんこ教室・ポーセラーツ教室に参加する時には持ち物が必要となります。詳細はチラシをご覧ください。

問い合わせ先

玉穂生涯学習館
〒409-3821 中央市下河東1-1
電話:055-230-7300
ファックス:055-230-7301

(開館時間)
水・金・土・日…午前10時~午後5時
火・木…午前10時~午後7時

中央市立図書館ホームページはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

関連イベント