【実施結果】第3期中央市子ども・子育て支援事業計画(案)
案件名 | 【実施結果】第3期中央市子ども・子育て支援事業計画(案) |
---|---|
意見募集期間 | 2025年03月03日~2025年03月22日 |
担当課 | 子育て支援課 |
意見提出者数(意見数) | 0人(0件) |
趣旨・概要
<意見の募集は令和7年3月22日に終了しました。>
中央市では本市における子ども・子育て支援サービスの需要量の見込みや提供方策等をきめ細かく計画するとともに、「次世代育成支援」の基本的な考え方を踏まえ、市民や教育・保育従事者、地域、行政が協働で取り組んでいく施策・事業の方向を明らかにするため「中央市子ども・子育て支援事業計画」を策定し、子ども・子育て支援施策を総合的に推進しています。
第2期の計画期間が令和6年度をもって満了となるため、計画の評価・見直しを行い、新たに「第3期中央市子ども・子育て支援事業計画 ~親がこどもがいきいきプラン~」(案)を作成しましたので、市民の皆様から意見を募集します。
※明らかな文言の間違いや、文書表現(言い回し)、レイアウト等の修正をする場合があります。
実施結果について
案件に対するご意見等の提出はありませんでした。
ご協力ありがとうございました。
なお、策定した計画は、3月中に公表いたします。
資料閲覧場所
○中央市役所(本館1階)中央市こども健康部子育て支援課(児童福祉担当)、玉穂支所、豊富支所、中央市子育て支援センター
※市役所内での閲覧は土・日・祝日を除く平日午前8時30分から午後5時15分
※中央市子育て支援センター内での閲覧は火曜日から日曜日の午前9時00分から午後5時00分
○中央市ホームページ
意見の取り扱い
提出された意見等について、案に反映できる意見については、案を修正します。
また、反映できない意見等については、その理由を明示し、提出された意見等と併せて、案の公表場所と同一場所等で公表します。
なお、提出していただいた意見等については、個人に関する情報の公表は致しません。
※ご意見等に対して個別に回答は致しませんので、その旨ご了承ください。
※公表において類似の意見等は、趣旨を損なわない範囲で要約、集約する場合があります。
※今回の案に直接関連しない意見等については、回答いたしません。
関連ファイル
【実施結果】
【計画内容】
1.第3期中央市子ども・子育て支援事業計画ー全体版ー (PDFファイル: 10.8MB)
【以下、ー分割版ー】
1.第3期中央市子ども・子育て支援事業計画(案)ー表紙・目次ー (PDFファイル: 682.2KB)
2.第3期中央市子ども・子育て支援事業計画(案)ー第1章.計画の概要ー (PDFファイル: 1.2MB)
3.第3期中央市子ども・子育て支援事業計画(案)ー第2章.中央市のこども・子育てを取り巻く概況ー (PDFファイル: 3.7MB)
4.第3期中央市子ども・子育て支援事業計画(案)ー第3章.ニーズ調査(住民アンケート)結果についてー (PDFファイル: 4.0MB)
5.第3期中央市子ども・子育て支援事業計画(案)ー第4章.計画方針ー (PDFファイル: 584.6KB)
6.第3期中央市子ども・子育て支援事業計画(案)ー第5章.子ども・子育て支援法に基づく事業の推進ー (PDFファイル: 5.0MB)
7.第3期中央市子ども・子育て支援事業計画(案)ー第6章.分野別の施策・事業の取り組みー (PDFファイル: 9.8MB)
8.第3期中央市子ども・子育て支援事業計画(案)ー第7章.計画の推進体制ー (PDFファイル: 231.5KB)
【意見提出書】
- この記事に関するお問い合わせ先
-
こども健康部 子育て支援課 児童福祉担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8557
ファックス:055-274-1125
メールでのお問い合わせはこちら