『ちょうどいい田舎暮らし』はじめませんか

田舎暮らしを始めたい。 でも、
田舎の農村風景が好きなんだけど、田舎すぎるのはちょっと・・・
近くに病院、駅、スーパーがあればいいんだけど・・・
小さな子どもがいるから、学校に通いやすいところがいいな・・・
とお考えのあなた!!
中央市で『ちょうどいい田舎暮らし』はじめませんか?
これぞ田舎の醍醐味! 癒しの農村風景

丘陵地に広がる桃畑

小学校の裏に広がるヒマワリ畑

丘陵地のトウモロコシ畑

黄金色の田園風景

冬に飛来するコハクチョウ
市内に広がる畑や田んぼでは、四季折々の素敵な風景が楽しめます。
移住者の声
中央市移住ガイドブック「hiccoso」 (PDFファイル: 3.6MB)
週刊誌AERA「コロナ時代の移住先ランキング」 中部エリア部門第2位!
8月3日発売の週刊誌AERA(朝日新聞出版)に掲載された特集「コロナ時代の移住先ランキング」で、中央市が中部エリアで2位(1位は石川県金沢市)に選出されました!
週刊誌AERA「コロナ時代の移住先ランキング」 中部エリア部門で中央市が堂々の第2位!
『全国住みよさランキング2020』山梨県1位!!
中央市は利便度の高さから、東洋経済「都市データパック」編集部が1993年以降発表している『全国住みよさランキング2020』で、総合評価部門全国66位、山梨県1位に選ばれました!!
※『全国住みよさランキング』は"住みよさ"を表す各種指標について偏差値を算出し、その平均値を総合評価とし順位付けしています。
病院、駅、スーパー、もちろんありますよ!!
公立小・中学校
小学校は市内に6校あり、どの学校区も歩いて通える距離にあります。中学校は2校あり、自転車で通える距離にあります。
中央市空き家バンク
お住いのご検討の際にご利用ください。
※先着順のため、照会できる物件が無い場合があります。
移住に関する補助金
- この記事に関するお問い合わせ先
-
政策秘書課 市政戦略担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8512
ファックス:055-274-7130
メールでのお問い合わせはこちら