証明書の交付・閲覧

全国のどこの市区町村でも、マイナンバーカードや住民基本台帳カード、運転免許証、パスポートなどの官公署が発行した顔写真つきの身分証明書を窓口で提示することによって、本人または住民票に記載されている同一世帯員の住民票の写しの交付を受けることができます。

◆申請できる人◆

本人、同一世帯員(住民票に記載されている方に限る)

※住民票の広域交付は、自己または自己と同一世帯に属する者に限り請求できることになっていますので、委任状などをお持ちの場合でも第三者や公用請求等は受付できません。

◆持参していただくもの◆

・官公署発行の顔写真つき身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、在留カードなど)

・認印

・手数料(申請する市区町村により異なります。中央市で申請される場合1通につき300円)

◆注意事項◆

本籍・筆頭者名の情報が記載された住民票は発行できません。

土・日曜日、祝日、年末年始は受け付けておりません。

  • 広域交付住民票申請書 (54KB)
  • 広域交付住民票申請書(記載例) (247KB)

【用意するもの】

1.申請書

別紙の申請書または、便箋に必要事項を記入してください。

※昼間の連絡先、電話番号を必ず記入してください。

2.申請者の身分を証明するもの

例)運転免許証・マイナンバーカード・パスポート等官公署が発行の顔写真つき身分証明書の写し

※顔写真つき身分証明書をお持ちでない場合は、健康保険の被保険者証や各種年金証書などの写し(2種類)

3.手数料

株式会社ゆうちょ銀行(郵便局)で、定額小為替を必要な金額分購入してください。

手数料は申請書のとおりです。他市区町村へ請求する場合は、市区町村によって金額が異なりますので、あらかじめご確認ください。

※定額小為替には何も記入しないでください。

4.返信用封筒

返信用封筒に住所、氏名を記入のうえ、郵便切手(82円もしくは92円)を貼ってください。

お急ぎの場合は、速達料金を追加し、「速達」と赤字で記入してください。

※送付先は原則として、住民票に記載された住所です。勤務先等に直接返送を希望する場合は、社員証(顔写真つき)の写しなど確認できる書類を同封し、申請書へ理由の記載をお願いします。

5.送付用封筒

宛名(中央市役所市民課)を記入し、郵便切手を貼ってください。

1.・2.・3.・4.を同封し、送付してください。お急ぎの場合は、速達でお送りください。

6.請求事由・利用目的について

権利行使や義務履行などのために請求される場合は、その事実がわかる資料(契約書など)の写しの送付が必要となりますので、同封してください。(基本的に本人や同一世帯員については、請求事由や利用目的などの記入は不要です。) ※マイナンバーを記載した住民票の写しが必要な方は、「請求事由 利用目的」の欄にマイナンバーの記載が必要な旨と必要な理由を記入してください。(請求できるのは、本人または同一世帯の人に限ります。)

※マイナンバーを記載した住民票の写しを請求される場合は、マイナンバーが特定個人情報にあたるため、返信用封筒には簡易書留分(310円)の切手を追加して貼ってください。

  • 住民票の写し等(郵送請求)のしかた (452KB)
  • 住民票の写し等交付申請書(郵送用) (97KB)

住民基本台帳の一部を改正する法律が平成18年11月1日から施行され、何人でも閲覧を請求できるという現行の閲覧制度は廃止し、個人情報保護に十分留意した制度として再構築されました。住民基本台帳法の改正内容は次のとおりです。

【閲覧することができる場合】

1 国又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行するために閲覧する場合

2 統計調査、世論調査、学術研究その他の調査研究のうち公共性が高いと認められる活

動のために閲覧する場合等

【閲覧の手続き等の整備】

1 閲覧の利用目的、管理方法、調査研究の成果の取扱い等の明示

2 閲覧した事項を取扱える者の範囲の明確化

3 目的外利用の禁止、第三者提供の禁止

4 不正閲覧等に対する勧告、命令、報告

5 閲覧した者の氏名、利用目的の概要等の公表

6 偽りその他不正の手段による閲覧や目的外利用の禁止に対する違反等に対する制裁

措置の強化 《閲覧日時》

・月曜日から金曜日まで(国民の祝日、12月29日から翌年1月3日間での日を除く。)

・午前9時から正午までと午後1時から午後4時まで

《手数料》

・抽出転記する住民1名につき300円

《予約方法》

・閲覧希望日の1週間前までに電話等で予約を受け付けます。(事前予約は閲覧希望日の

1ヶ月前から)

・閲覧は半日を1単位(1回)とし、1日に2単位(2回)以内

・同一月8単位(4回)を限度とする。

・閲覧人員は、1単位(1回)について1名とする。 【提出書類】

◎国又は地方公共団体が請求する場合

1 住民基本台帳の一部の写しの閲覧の請求について(国又は地方公共団体用)

2 住民基本台帳の一部の写しの閲覧の請求について(犯罪捜査等)

3 住民基本台帳閲覧利用状況報告書

◎個人又は法人が申出する場合

1 住民基本台帳閲覧申出書

2 誓約書

3 住民基本台帳閲覧利用状況報告書

4 閲覧目的又は理由を証明できる書類(世論調査等見本)

5 法人の場合は、法人の概要がわかる資料(登記事項証明等)及び個人情報の保護に

係る対応がわかる資料(プライバシーマークの認証等)

6 大学等の場合は、大学等の認可がわかる証明書(学部長による証明書など)

7 公共団体等から受託された場合は、委託契約書等の写し

  • 住民基本台帳の一部の写しの閲覧の請求について(国又は地方公共団体用) (57KB)
  • 住民基本台帳の一部の写しの閲覧の請求について(犯罪捜査用) (60KB)
  • 住民基本台帳閲覧申出書(個人又は法人による申出用) (11KB)
  • 誓約書(住基閲覧用) (8KB)
  • 住民基本台帳閲覧利用状況報告書 (8KB)

不在住証明とは、「中央市保管の住民票、除住民票に記載がない」ことを証明するものです。

主に、不動産登記関係で必要とされています。

■受付(交付)時間

土日祝日および12/29~1/3を除いた平日の8:30~17:15

■受付(交付)場所

玉穂庁舎 市民課

田富庁舎 田富窓口課

豊富庁舎 豊富窓口課

■交付手数料

1通300円

■請求の時に明らかにしなければならない事項

1、請求する理由(疎明資料など)

2、証明してほしい方の氏名および住所

3、不在住証明を使う方の氏名および住所

4、窓口にお越しになる方の氏名および住所

■請求方法

請求のしかたは、「住民票の写し等の交付」や「住民票の写し等の郵送請求のしかた」の場合と同じです。

※本人確認をさせていただきますので、窓口にお越しになる方の運転免許証やパスポートなど官公署が発行した顔写真つき身分証明書の提示をお願いします。

  • 不在住証明願い (3KB)

請求するときは、使用目的や提出先、必要な記載内容などをご確認のうえ、請求してください。

■証明書の種類

・世帯全員の住民票の写し(謄本)

・世帯の一部の住民票の写し(抄本)

・除かれた住民票の写し(除票)

※本籍や筆頭者、続柄や世帯主名、個人番号は基本的に省略していますが、記載が必要な場合は申請書に記載してください。

■受付(交付)時間

土日祝日および12/29~1/3を除いた平日の8:30~17:15

■受付(交付)場所

玉穂庁舎 市民課

田富庁舎 田富窓口課

豊富庁舎 豊富窓口課

■請求できる人

・本人または同一世帯員など(代理人の方は委任状が必要となります。)

・権利の行使など請求する正当な理由のある者など

■持参していただくもの

・官公署発行の顔写真つき身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カード、在留カードなど)

・権利の行使などで請求する場合疎明資料等

■交付手数料

1通300円

●自動交付機の終了について

各庁舎に設置しておりました自動交付機は平成29年3月19日を以って稼働を終了いたしました。

今後はコンビニ交付サービスのご利用をお願いいたします。

なお、コンビニ交付にはマイナンバーカード(個人番号カード)が必要となりますので、早めの取得をお勧めします。(カード取得に1カ月程度かかります。)

また、自動交付機で使用していた印鑑登録証(カード)は市役所の窓口で証明書を取得するときに必要ですので、廃棄しないようにしてください。

  • 住民票の写し等の申請書 (58KB)
  • 委任状(住民基本台帳) (10KB)
  • REQUERIMENTO DE COMPROVANTE DE ENDEREÇO(住民票の写し等の申請書 ポルトガル語) (18KB)
  • PROCURAÇÃO(委任状 ポルトガル語) (43KB)

中央市に本籍のある方に交付します。

請求するときは、使用目的や提出先、必要な記載内容をご確認のうえ、ご請求ください。

■受付(交付)時間

土日祝日および12/29~1/3を除いた平日の8:30~17:15

■受付(交付)場所

玉穂庁舎 市民課

田富庁舎 田富窓口課

豊富庁舎 豊富窓口課

■請求できる人

・本人または配偶者、直系尊属、直系卑属等

・代理人(代理人の場合は、委任状が必要となります。)

■持参していただくもの

・官公署発行の顔写真つき身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カードなど)

主な証明書 料金
戸籍全部事項証明 1通 450円
戸籍個人事項証明 1通 450円
除籍謄本 1通 750円
除籍抄本  1通 750円
改製原戸籍謄本 1通 750円
改製原戸籍抄本 1通 750円
戸籍の附票 1通 300円
戸籍記載事項証明 1通 350円
受理証明 1通 350円
受理証明(上質紙) 1通 1,400円
  • 戸籍証明書等の申請書 (88KB)
  • 委任状(戸籍・身分証明) (7KB)

印鑑登録した印鑑を持参しても、印鑑登録証明書の交付はできません。

必ず、印鑑登録証(カード)を持参してください。

■受付(交付)時間

土日祝日および12/29~1/3を除いた平日の8:30~17:15

■受付(交付)場所

玉穂庁舎 市民課

田富庁舎 田富窓口課

豊富庁舎 豊富窓口課

■請求できる人

本人または代理人

※印鑑登録証(カード)を持参した代理人は、登録者から委任されたものとみなしますので委任状は不要です。

■持参していただくもの

印鑑登録証(カード)

■交付手数料

1通300円

●自動交付機の終了について

各庁舎に設置しておりました自動交付機は平成29年3月19日を以って稼働を終了いたしました。

今後は、コンビニ交付サービスのご利用をお願いいたします。

なお、コンビニ交付にはマイナンバーカードが必要となりますので、早めの取得をお勧めします。(カード取得に1カ月程度かかります。)

また、自動交付機で使用していた印鑑登録証(カード)は市役所の窓口で証明書を取得するときに必要ですので、廃棄しないようにしてください。

  • 印鑑登録証明書申請書 (25KB)

身分証明書とは、次のことについて登録がないことを証明するものです。

・禁治産者や準禁治産者でないこと

・破産者でないこと

・後見の登記の通知を受けていないこと

■受付(交付)時間

土日祝日および12/29~1/3を除いた平日の8:30~17:15

■受付(交付)場所

玉穂庁舎 市民課

田富庁舎 田富窓口課

豊富庁舎 豊富窓口課

■請求できる人

・中央市に本籍がある人

・本人または代理人(本人以外の方は委任状が必要となります。)

■持参していただくもの

・官公署発行の顔写真つき身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カードなど)

■交付手数料

1通300円

  • 戸籍証明書等の申請書 (88KB)
  • 委任状(戸籍・身分証明) (7KB)
この記事に関するお問い合わせ先

市民環境課 住民担当
〒409-3892 中央市臼井阿原301番地1
電話:055-274-8541
ファックス:055-274-1124

メールでのお問い合わせはこちら